自分に自信が持てないというあなたへ
この記事は、自分に自信が持てなかった(今もたいした自信は持ち合わせていません^^;)私が、世の中で自信がつく方法として紹介されているもの中で、私が実際に体験したことがあるものについて、その成果をお伝えするものです。
※自信がついたつかないは、あくまでも私個人の感覚ですのでご了承ください。
記念すべき第一弾(シリーズ化できるかは不明です。)
自信をつける方法:「小さな行動(成功体験)を積み重ねる」
この方法は、小さな行動(成功体験)を積み重ねることで、自分ならできるという意識が根付いていき、自信を持つことができるようになるというものです。
例えば、
・毎日15分ランニングをする。
・毎週1冊本を読破する。
・毎朝6時に起きる。
などがこれに当てはまります。
私が半年から1年以上続けている小さな行動といえば、朝早く起きる(5時)、軽い筋トレを毎日する、今年に入ってからは、ヒーリングコードを毎日2回やる。ということがあります。
結果的にこれらの小さな行動が、私に自信をもたらしてくれたのか・・・・?
結果は、まったく効果を感じません。
※あくまでも個人の感想です(笑)
原因はなんなのでしょうか?
行動の選び方の問題なのか・・・。これらの行動は、私的にはやらないと自分自身の気がすまないという感覚なので、やって当たり前すぎて自信につながらなかったのかもしれません。
もっと自分にとって難易度が高そうな行動を、跳び箱1段くらいにまで小さくして、確実にクリアできれば1段増やしてく、そうすれば自信もつくのでしょうか^^;?
ひとまず現時点では、「小さな行動(成功体験)を積み重ねる」は私には合いませんでした。